自然の味 Shizen no aji
-
食品として
”あたりまえのこと”
にこだわってます -
1
国産原料100%
産地品種の詳細がわかるように努めています。原料の数量や安全性についても供給先からの報告を義務付けています。
-
2
自然のおいしさそのまま
原料の鮮度や中身に留意し、さらに昔ながらの製造方法で自然のおいしさ をそのまま生かしています。
-
3
食品添加物は原則カット
製造工程はもちろん、原料由来の添加物までチェック。止むを得ない 添加物もより安全なものに交換しています。
-
4
厳しい衛生管理を実施
販売店店頭買い上げ方式の衛生検査を実施。商品の継続的な衛生管理 を行い、可能な限り安全を追求しています。
-
5
コスト削減による低価格
同業者間での分業化、流通・広告の共同化、経費削減などに努め、商品の品質はそのままに低価格を実現しました。
商品一覧
※どんたく各店で販売しておりますが、店舗によって商品、在庫が異なります。 ご了承ください。

ばた練り和玉角突き生芋糸こんにゃく
「ばた練り」製法とは、こんにゃくのりと水酸化カルシウムを混ぜ合わせる工程で大きな羽を使いバタバタと音をたてながらよく練ることからつけられた伝統的な製法で、空気を十分抱き込ませるため弾力のある、味しみの良いこんにゃくに仕上がります。大量生産が可能な蒟蒻とは対照的に手間を惜しまず、職人がこんにゃくの粘りと光沢を見ながら製造する熟練された製法です。また、原料は日本古来から伝わる和玉(在来種蒟蒻芋)のみを使用し、凝固剤も貝殻焼成カルシウムを使用して、なるべく自然のまま、風味を壊さないように仕上げました。ばた練りで作った生芋蒟蒻を四角く突き出して糸こんに仕上げました。
180g 198円(税抜) (参考税込価格213円)

国産特別栽培の米粉
MOA自然農法で育てた国産米が原料です。一般的な米の粉末(上新粉)が60~70メッシュであるのに対し、当品は280~300メッシュと大変細かな粒子です。微粉末ですから、薄力粉に混ぜてケーキに、又は強力粉に混ぜてパンにも利用できます。MOA自然農法とは、自然生態系の中で生命が育まれる仕組みを観察し、その働きを利用して作物の生産を行う農法です。過剰な化学肥料や農薬を使い環境への負担をかけたり、有機肥料にたよるだけの農法とは違い、ほ場を地域の環境にあった健康な土にすることからはじめます。土への愛情と土本来の力を生かした自然と共に歩む農法なのです。
300g 398円(税抜) 463 (参考税込価格429円)

米油
米油の原料は「米ぬか」です。日本は、油脂原料の97%以上を輸入に頼っており、国産の油脂原料はわずか3%未満です。そしてこの3%のほとんどが「米ぬか」であり、米油は唯一自給可能な植物油です。米油は、軽くて香ばしい風味を持ち、抗酸化成分も豊富な為、酸化しずらい特徴があります。また、胃もたれや胸焼けもしにくい油で、昔からお菓子用の油として長く使われています。また、米ぬか由来の栄養成分も豊富で、植物ステロール、ビタミンE、γ(ガンマ)オリザノールやトコトリエノールといった「不けん化物」といわれる微量栄養成分含量は、植物油の中でNo.1のヘルシーな油でもあります。
600g 498円(税抜) (参考税込価格537円)